参加された方お疲れ様でした、スペースに来てくださった方ありがとうございます
今年もよろしくおねがいします 1年が早いなぁ笑
今回2日目に友人がサークル参加していたので一緒に行ったのですが小雨程度でしたが寒くて3日目どうなるかな~なんて
ホテルで不安でしたが暖かかったですね よかったです
毎回3日目しか参加していない上いつも12/31だったので新幹線で帰宅してまだ30日なのがなんだかヘンな感じでした
あと2日間参加しただけで異様に疲れました(コミケ帰りに映画に行ったのですが友人は少し寝ていました…笑)
学生のときは3日間参加とかしたこともありましたが数年でこんなに違うとは…笑
遠征ってのもありますけどね 都内や関東住みだったらもうちょっと違うのかなぁ
(遠征と言ってもたかだか大阪からなのでもっと遠方からの方もいますしね)
新刊「白昼の像」ですが手元在庫がイベントでの頒布で無くなったので残りは書店委託のみです
現在とらのあなさんのページ(下の記事からとべます)では「予約不可」となっていますが多分現物の到着やイベント前後は毎回こうなるので一時的なものだと思います
(実際サークル側から見られる在庫数のところはまだありますので…)
発行物ページも更新しています(一番上の記事の「続きを読む」からとんでください)
今回持って行った既刊「仮1.5」と「まいごのまいごの」は完売しました ありがとうございました
内容ですが友人にも「これはBLだね」と言われたのでやっぱそうなのかな~なんて思いました
男キャラがメインとなる女性向作品(BLやショタやガチムチ)も男性向ぽいのが多いのでますます線引きが分からなくなっています
正直全然捌けないだろうと思っていたのでイベント分全部なくなったのはとてもありがたいですが反面買って後悔された方もいるのでは~なんて思っています
そうならないよう事前にサンプルだとか成人向ページはどれくらいの量だとかを告知したのですが告知が遅かったのもありますし当日たまたまスペースを見た方にはそういうのは関係ないよな~なんて
一応自分のサークルはたいして混雑はないですし
(若干混んだときも対応は数秒で済むよう早くしているつもりですし、ありがたいことに大体の方はすぐキッチリの小銭を出してくれるのですぐに終わります)まぁ昼過ぎでも余っているのでゆっくり見て頂く分には構わないと思っています
もともと即売会ってそういうモンだと思っていますので…
本を出すたびに手探りなのでそろそろ自信持てるようなのを描きたいです
好きなものを描いてることに違いは無いので楽しいですよ笑
何か感想だとか御座いましたらコメントでも拍手でもメールでもお気軽にどうぞ
次はショタスクラッチを考えていたのですが例年とおり?3月だと思っていたら次回は2月のようで
ちょっと厳しいのでその次の5月を予定しています
あと青ブーブーのコミトレ内かな?の男の娘オンリーも検討しようかなと
大阪でのショタ感連イベント小規模でいいので増えてほしいですね~~
たまにはホームで参加したい笑
創作は少しネタが今ないので版権をゆるゆる描きながらまた夏あたりに1本出せたらなと思います
なんか長くなってしまった
- 2015/01/03(土) 15:20:47|
- 同人関連(連絡含)
-
-
| コメント:0
開始してます
今回も
とらのあなさんです
冬コミでの頒布物(既刊)は
・仮1.5
・まいごのまいごの
・はたらくまぞく
です
上2つは残部小です
何かご質問等ありましたらお気軽にどうぞ
いつもコミケは3日目のみ参加ですが今回友人が2日目にいるので2日目からコミケ参加です
2日以上はすごく久々だな~
- 2014/12/26(金) 20:18:08|
- 同人関連(連絡含)
-
-
| コメント:0
随分遅くなって申し訳ない
印刷が無事あがれば当日あります
新刊サンプルです
「白昼の像」/B5/44P/@500
なんか首がなげー それとも撫で肩なのか
すごく久々?にモブではない男性です 名前は設定していませんが
美大講師の青年と絵を習いに来た男の子の話です
男の娘?というと少し微妙かもしれません
一応行為は全部女装です
全44P(本文40P)ですが性描写のあるページは1/3くらいと成人向本の割には少ないと思います
ご参考までに
いつも通り男性向でスペースをとったものの少しBLのような気もしなくもないです…
あと話が暗めです
サークルカットがリョーマなのに結局創作になってしまった
二次創作はショタスクとかで出そうかなぁ
宜しくお願いします
- 2014/12/26(金) 05:23:49|
- 同人関連(連絡含)
-
-
| コメント:2
当選しました
12/30(3日目)ト14a「GJ-X」です
今回版権ショタで申し込んだのでショタ島から少し離れていると思います
カットはテニスですが創作優先したいのでそっちになると思います
版権は旬とかじゃない限りいつ描いてもいいかな~という感じなので…
(あんまり旬のジャンルで二次描くこと自体ないですが笑)
また経過などこちらで載せていればなと思います
既刊等は夏から特に変わっていませんがなにか問い合わせありましたらどうぞ
- 2014/11/02(日) 21:12:22|
- 同人関連(連絡含)
-
-
| コメント:0